霧訪山 信州の里山
山トレ開始ですよ
信州で一番人気らしい里山
霧訪山(1305m)へGO
塩尻の山ノ神自然公園から登るコース
往路1時間半で復路1時間
うちから登山口までは40分
日帰りにはちょうどよい
今年は久々に北アルプスに行きたい
30代の頃のように
明日は蝶にする?燕にする?とか
もうキビシイ50代
里山でちょっと練習をば
曇り空の頂上は
くっきり見えることはないけど
常念岳とか遠くは蓮華岳まで見えた
行動食にこだま食堂おやきを持っていった
しょっぱ系カレーポテトと
あまじょっぱ系のおからミックス
お山で食べるのもおいしいな
夢叶う霧訪の鐘が
とてもすてきだなーと
この山を大切にしている
地元の方の愛を感じます
信州里山ナンバーワンと言われるのが
よく分かる山行でした
今度は晴れた日に登ろう
信州で一番人気らしい里山
霧訪山(1305m)へGO
塩尻の山ノ神自然公園から登るコース
往路1時間半で復路1時間
うちから登山口までは40分
日帰りにはちょうどよい
今年は久々に北アルプスに行きたい
30代の頃のように
明日は蝶にする?燕にする?とか
もうキビシイ50代
里山でちょっと練習をば
曇り空の頂上は
くっきり見えることはないけど
常念岳とか遠くは蓮華岳まで見えた
行動食にこだま食堂おやきを持っていった
しょっぱ系カレーポテトと
あまじょっぱ系のおからミックス
お山で食べるのもおいしいな
夢叶う霧訪の鐘が
とてもすてきだなーと
この山を大切にしている
地元の方の愛を感じます
信州里山ナンバーワンと言われるのが
よく分かる山行でした
今度は晴れた日に登ろう
石窯でジャケットポテト
じゃがいもホクホク~
月曜の営業後は
石窯の余熱で
何か作ることにチャレンジ
今日はイギリス人大好きな
ジャケットポテト
じゃがいもを丸ごと窯にイン
1時間したらホクホクに
2つに割って
ツナコーンマヨとチーズを乗せて
できあがり~
あ~ジャンクだな~
でもおいしいの~
七輪でバーベキュー
七輪でヤキヤキ会
この季節がやってきた
日が長くなり7時まで
外で過ごせる
明るいうちからプシュとね
夕暮れ時は空の色が
刻々と変わり見とれる
ゆたかだなー
しあわせだなー
うれしいなー
いい風が吹いてるよ
いちご初収穫
今朝はくもり空
畑へGO
雨上がりは
土も湿って草ひきしやすい
春先に植え替えしたいちご
ちょっぴりだけど実がついてる
今年の初収穫は80g
ささっと洗って
砂糖といっしょに小鍋へ
10分火にかけたら
ジャムのできあがり
友達が焼いたスコーンに乗せる
赤がとてもキレイ
おいしいなー
しあわせだなー
ゆたかだなー
来年はいちご畑が
もっと広がってるはず
ウフフのフ ( *´艸)