心地よい暮らしの研究家|さにー

世界を旅して気づいた食と自然環境の大切なつながり パーマカルチャーをベースに地球の未来をうつくしくしていくヒントを信州·北アルプスの麓からお届け サスティナブルな暮らしを20年 ココロとカラダと地球をハッピーに こだま食堂店主 パーマカルチャーデザイナー

パーマカルチャー

おすすめの本「地球再生型生活記」

四井さんちを訪ねたのはちょうど1年前だったでしょうか安心感のある豊かな暮らしが美しく広がっていて説明してくださる一つひとつのストーリーに感動のため息 いのちの仕組みが分かる暮らしパーマカルチャーが持つ未来への可能性を改めて感じました 先月本…

パーマカルチャーとは?畑が暮らしのなかで大切な場所になる理由

パーマカルチャーを意識しはじめると畑が暮らしのなかで大切な場所になってきます。わたし自身、わずかではありますが、野菜を作ったり、ハーブを育てています。日々土に触れることからたくさんの生き物がわたしたちの命をはぐくんでいて、そういった仕組み…

パーマカルチャー 12の原則 ⑦~⑫

⑦全体から細部までデザイン design from patterns to detail 自然や社会の仕組みを、一歩引いた目で観察し把握してから全体のデザインをします。細部はそのあとに考えます。 ⑧分離より統合 integrate rather than segregate 個々に分離しているものを適材適…

パーマカルチャー 12の原則 ①~⑥

①観察し関係づける observe and interact 時間をかけて自然と関わり観察することで、自然と生き物と人とか活かしあえる関係づけを行います。 ②エネルギーを集めて蓄える catch and store energy 自然のエネルギーや資源が豊富にあるとき、蓄えて、必要な時に…

パーマカルチャー3つの倫理

では、パーマカルチャー3つの倫理です倫理とは、行動するときの守りごとというのでしょうかパーマカルチャーには以下の3つの倫理があります ・地球への配慮(care for the earth)・人への配慮(care for people)・余剰分の分配(fair share) 「地球への…

パーマカルチャーとは?持続可能な暮らしを築く

はて?パーマカルチャーってなんなの?聞きなれない言葉ですよねこれは3つの言葉を組み合わせた造語なんですパーマネント(permanent:永続性)アグリカルチャー(agriculture:農業)カルチャー(culture:文化)1970年代にオーストラリアで提唱され現在は…

はじめます!心地よい暮らしの研究家

こんにちは、久しぶりの投稿になりますこれから「心地よい暮らしの研究家」としての活動もしていきますどうぞよろしくお願いします。 普段の暮らしはできる限り、自然環境に負担にならないよう、地球にも自分にも心地よい暮らしをこころがけ、こつこつこっそ…

MGプレス 創商見聞 クロスロードに載せていただきました

松本商工会議所さんの取材でMGプレスさんに記事を載せていただきました昨年は松本市の次世代経営者育成塾今年は長野県SDGs推進企業登録でお世話になりました最近では女性起業、ひとり起業という言葉もよく聞かれるようになりました今は飲食店の仕事をしてい…